本日はメーカーや取引先の出荷業務がありませんでしたので、表向きは26日(木)までを最終営業日に設定し、今日は大掃除や事務処理を主に

ネット通販の販売競争激化のため、新しい活路を見い出し、壁を乗り越えようとするネットショップ店長のブログ
本日はメーカーや取引先の出荷業務がありませんでしたので、表向きは26日(木)までを最終営業日に設定し、今日は大掃除や事務処理を主に
消費増税処理に伴う作業も一段落しましたので、このタイミングでライバル店との価格調整を実施。増税後は出足が肝心ですので、少々攻撃的な
令和になって初の更新です。 ゴールデンウィークの10連休の処理に追われ、先週は受注処理と発送に追われていましたが、すぐに週末に入っ
平成最後のネットショップの営業が終了しました。 サイトの色々な個所にGW休業の事を掲載しているのですが、見てないお客様も多いですね
4月に入り、ネット通販関連の話題で、細かな動きがありました。1つ1つ、簡単に記事をまとめておこうと思います。 ●楽天トラベルを公正
Yahoo!ショッピングの「決算プレミアム会員大感謝セール」と楽天市場の「楽天スーパーSALE」も終わり、3月も折り返しが近くなり
本日3月5日は、Yahoo!ショッピングの『5のつく日キャンペーン』と『楽天スーパーSALE』の激突の日でした。 当店だけに限って
第2弾100億円キャンペーン _ PayPay株式会社 Yahoo!ショッピングへの導入が延期になるなどして心配していたPayPa
2019年もスタートし既に1月下旬となってしまいました。 今年もEC業界は色々な出来事がありそうですが、個人的に最も注目しているこ
新年、あけましておめでとうございます。 長い連休をとり、新年は1月7日から始動しています。 休業中の注文も90%ほど終了し、少し落