KDDI先行き不安報道を一蹴!?「Wowma!」での購入金額10%を、auの携帯料金に還元する新サービス!

投稿者:

ECzineより
KDDI、「Wowma!」での購入金額の最大10%を通信料金に還元するサービスを開始

楽天市場とKDDIの提携で、「au」と「Wowma!(ワウマ)」の先行きを不安視していた矢先に、KDDIから新しい発表がありました。

報道によれば「Wowma!(ワウマ)」での購入金額の最大10%を、auの利用料金から割引できる新サービスを提供するとのことです。サービス開始は2019年1月中旬頃を予定しているそうです。

KDDIは楽天と業務提携して、これがやりたかったのでしょうか?!

最初に聞いたときは面白い事を考えたなと思いましたが、何だかソフトバンクや楽天モバイルにすぐに真似されそうなサービスですね。

サービス開始も1年間で最も消費が刺激される年末商戦に合わせ提供できれば、携帯事業との相乗効果で「Wowma!(ワウマ)」の知名度も大幅に上がった気がしますが、年明けからではインパクトが弱まってしまう気がします。

元々考えていた戦略なのか、3月の携帯需要を狙っているのか、はたまたKDDIの先行き不安の報道を受け急きょ考えたサービスなのか、いろいろ勘ぐってしまいます。

しかしEC業界にとっては、また面白いサービスが誕生したなと思いました。

楽天の携帯事業への参入で、これからは携帯事業社=ECモール運営になっていくのかもしれませんね。



返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)